※本マニュアルに掲載されている画面は開発中のものを含みます。
口コミ管理画面の開き方
- 店舗管理画面上部メニューの 「チャット・口コミ」 にカーソルをあてます。
- 表示されたメニューの 「口コミ」 をクリックします。

投稿内容の確認方法
口コミ一覧画面では、投稿が新着順で並びます。

- 赤字は 未読 の口コミ
- ステータスは「確認待ち」「公開」「却下」
- 右側の「詳細」「編集」から内容を確認・操作できます
口コミのステータスについて

● 確認待ち
店舗側がまだ対応していない状態です。
● 公開
口コミを承認し、サイトに掲載されている状態です。
● 却下
掲載不可と判断した場合です。
却下理由はユーザーのマイページに表示されます。
口コミ詳細の確認
一覧画面の「詳細」ボタンから内容を確認できます。

投稿者の評価、コメント内容、投稿日、ステータスなどが確認できます。
口コミの承認・非承認(編集画面)

● 公開する場合
- 「公開」にチェックし「保存」を押すと掲載されます。
● 却下する場合
- 「却下」にチェック
- 却下理由を入力
- 「保存」を押します
→ 却下理由はユーザーに表示されます。
投稿の削除について
店舗側には口コミ削除の権限はありません。
削除可能なのは 投稿したユーザー本人のみ です。
特定ユーザーのブロック
口コミ詳細ページの左側アクションには、
ユーザーをブロックできる 「ブロック」 ボタンがあります。

● 操作方法
操作は チャット機能のブロックと同様 です。
ボタンをクリックし、確認画面の案内に従ってブロックできます。
● ブロックの効果
- ブロックされたユーザーは、その店舗への 口コミ投稿ができなくなります
- ブロック設定は店舗単位で適用されます
※ブロック解除は今後のアップデートで対応予定です。
表示確認(サイト上の見え方)

● 店舗ページ
- 店舗ページ下部に最新口コミが表示されます
- PCは「口コミへ」、スマホは「もっと見る」から一覧へ遷移できます
● 口コミ一覧・詳細ページ
- 一覧では口コミ本文が一部のみ表示
- 「続きを読む」で全文(詳細ページ)へ進みます
注意事項・運用ポイント
● 毎日1回以上のチェックを推奨
口コミ対応は店舗の印象に直結するため、こまめな確認がおすすめです。
● 不適切な内容は必ず却下
以下の内容は掲載できません:
- 個人情報
- 誹謗中傷
- 虚偽の内容
- 他店・第三者への批判
- 公序良俗に反する内容
● 却下理由は丁寧に
ユーザーに表示されるため、簡潔で柔らかな文言が望ましいです。
まとめ
本マニュアルは、口コミ管理の基本操作をまとめたものです。
リリース後、画面デザイン確定に合わせて最新版を公開予定です。

